忍者ブログ
ただメタボ対策のためでなく-自転車で銭湯めぐり
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

「ツール・ド・銭湯2009」第7ステージは5月18日(月)、武蔵野市のその名も「武蔵野浴場」。JR三鷹駅北口から北へ2km弱の道のりである。

正面


武蔵野浴場は古い。古いが破風造りと屋号を記したプラスチック製の庇(ひさし)とのコントラストが妙に新鮮だ。

通りの反対側には武蔵野ガレリアという大きくて新しいマンションが聳えているが、以前はJRの社宅であった場所だ。周辺には昔からの庶民的な商店もたくさんあり、どこかほっとする風景が残っている。

入口


営業案内


暖簾は牛乳石鹸。下足箱は年代物の松竹錠、下足板はもちろん木製。引き戸を開けると番台がある。

脱衣所は5m×5mぐらいの広さだろうか。男女の仕切りは大鏡になっていて、下のほうには小さなロッカーが8箱×2段ある。

ロッカーはほかに幅30cm×高さ40cmが20箱(5箱×2段×2面)の島ロッカーが1つ。外壁側に幅30cm×高さ30cmの新しいロッカーが12箱。外壁側のものは開口部は小さいが奥行きが結構あり、ドイター・スーパーバイクがかろうじて入る。

武蔵野浴場がちょっと変わっているのはサウナとコインランドリーが脱衣所内に後付けされていることだ。サウナは男湯のみで料金は500円(入浴料込み)と激安だが、外側から見るに1~2人用だろう。水風呂はない。コインランドリーも同様に少人数用だ。コインランドリーの脇には小さな庭があり、苔の緑がまぶしい。

浴室への入口脇には小物用の棚が置かれている。カラン配置は仕切り壁側より7+(6+6)+5。島カランと壁の間はやや広め。島カランはシャワーヘッドなし。シャワーブースは外壁側に2つ。

桶は黄色のケロリン。ただし木製のものが2つだけある。

浴槽は幅4.5m、奥行き1.8mほど。仕切りのない1槽だが左側3分の1ほどが底バイブラの深湯。真ん中の3分の1強がジェット、右側3分の1弱には特別な仕掛けはないが、右奥隅から湯が噴き出している。湯温計は43°Cを指していて、体感的にもそのぐらいだ。

浴槽上の壁には赤い鯉が池を泳ぐ姿と滝を登る姿を描いた見事なタイル画があり、さらに上には富士山を描いた平成20年作のものと思われるペンキ画がある。

全景


駐車スペースは建物の右に2台分、さらにその奥の駐車場に2台分ある。駐輪場としてのスペースは確保されていないが、建物右側の壁沿いに置くことになっているようだ。

◇ ◆ ◇ ◆ ◇ ◆ ◇

武蔵野浴場は脱衣所にコインランドリーやサウナ、さらにはエアコンを増設するなど、古きよき形を残しながらも地域密着型銭湯として進化し続けているようだ。


武蔵野浴場
東京都武蔵野市緑町1-6-25
0422-53-5655
営業時間 15:50~25:00
定休日 木曜


大きな地図で見る

拍手[2回]

PR
最新記事
(03/09)
最新CM
[06/02 ばん]
[05/25 通行人]
[04/09 ごん太]
[03/23 茜丸]
[03/20 茜丸]
最新TB
カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
ご注意
ここに記載されている内容は、浴場訪問時または記事投稿時に得た情報に基づいています。浴場の営業時間、定休日、設備など、現在のものと異なっている場合があります。
ブログ内検索
カウンター
天気
バーコード

Copyright © [ ツール・ド・銭湯 ] All rights reserved.
Special Template : 忍者ブログ de テンプレート and ブログアクセスアップ
Special Thanks : 忍者ブログ
Commercial message : [PR]